Q: GoogleはYouTubeだから検索順位を優遇するということはないのでしょうか?

動画をページ内に掲載する場合に、Youtubeにアップした動画を貼り付ける場合と、自社サーバーにアップした動画ファイルを貼り付ける場合とでは、サイトの評価に違いは出るのでしょうか?

Youtubeからの流入が増える可能性があるという点で、Youtubeを利用したほうがよいかと思われますが、Google自体がサイト内でYoutube動画を優遇しているのかどうか、疑問に思いました。


A:

基本的に、GoogleはYouTubeだから検索順位を優遇するというような差別はしていないと思います。
ただし、実際にはYouTube動画を活用するほうが有利に働く場面が多いのも事実です。

理由はシンプルで、GoogleはYouTubeを自社のサービスとして深く活用しているからです。
検索結果に動画のサムネイルや動画枠を表示するときも、圧倒的にYouTube動画が多く採用されています。
そのため、同じ動画を自社サーバーに置いた場合と比べると、YouTubeにアップしておいたほうが検索や露出の面でチャンスが広がりやすいのです。

また、YouTubeに動画を置けば、YouTube内の検索やおすすめ表示からも視聴者を呼び込めるので、単にサイトに埋め込む以上の集客効果も期待できます。

2025年09月22日
カテゴリ:動画活用