Q: 教えて!goo や Yahoo!知恵袋などの質問サイトで、自分のサイトへのリンクを投稿する場合、Googleには「自作自演のリンク」だと見抜かれてしまうのでしょうか?

自分のPCからではなく、スマホから投稿すれば気づかれにくいということはありますか?


A:

自作自演のリンクはGoogleのガイドライン違反にあたるため、そもそも行うべきではありません。
意図的に自分で質問や回答を投稿し、自分のサイトにリンクを張る行為はリスクが高く、SEOにとってマイナスになります。

一方で、他人が実際に投稿した質問に対して、誠実に回答しながら参考になるサイトのURLを紹介することは問題ありません。
ただし、そのURLがいかにも「売り込み」のようなセールスページだと、質問者や閲覧者から嫌悪感を持たれる可能性があります。

おすすめなのは、質問者の疑問解決に役立つような整理された「無料お役立ち情報ページ」のURLを紹介することです。

自然で親切な形でリンクを添えることで、信頼も得られやすくなります。
投稿するデバイス(PCかスマホか)は本質的な問題ではなく、リンクの張り方や内容の誠実さが重要です。

2025年07月29日
カテゴリ:被リンク対策