Q: ブログ村などのブログランキングで上位表示されるためにお金を払うのは、Googleから見るとブラックハットSEO(不正行為)にな るのでしょうか?


A:

基本的には、お金を払って不自然なリンクを大量に得る行為は、Googleのガイドラインに反する可能性があるため、避けた方が無難です。

ただし、現在のGoogleはかなり進化しており、お金を払って得たリンクやランキング操作のための不自然なリンクなど、あからさまに操作されたリンクは検索順位に影響しないよう、ほとんど無視していると考えられています。

つまり、ブログランキングで上位になるためにお金を払ったとしても、それだけで検索順位が大きく上がることはないということです。SEO効果を期待するよりも、アクセスを増やすための広告的な意味で利用するなら問題は少ないかもしれません。

とはいえ、Googleのルールやアルゴリズムは変化し続けるので、安全なSEOをしたいなら、やはり自然なリンクを集める努力をすることが一番の近道です。

2025年05月30日
カテゴリ:ブログ活用